当園は保育園です。子どもたちは「2号認定」「3号認定」の2つの認定区分に分かれます。
| 保育標準時間 | |
|---|---|
| 7:00〜18:00 | 保育標準時間(11時間) |
| 18:00〜19:00 | 延長保育 |
| 延長保育料(月極) | |
|---|---|
| 18:00〜18:30 | 2,500円 |
| 18:00〜19:00 | 4,500円 |
| 保育短時間 | |
|---|---|
| 7:00〜8:00 | 延長保育 |
| 8:00〜16:00 | 保育短時間(8時間) |
| 16:00〜19:00 | 延長保育 |
| 延長料金 | |
|---|---|
| 10分 | 200円 |
【0〜2歳児クラス】 無料
【3〜5歳児クラス】 7,000円(主食+副食)
日曜、祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)
| 用品名 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 制服・制かばん | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| スモック | ○ | ○ | - | - | - | - |
| 体操服 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 名前のハンコ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 帳面・シール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 道具一式(のり、はさみ、クレパス、道具箱、粘土) | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
※0〜2歳児は、布オムツやトレーニングパンツ等、個々の発達に応じてご用意いただきます。

冬服

夏服

スモックと制かばん(0.1歳児)

体操服(2〜5歳児)
日本スポーツ振興センター災害共済給付
全私保連保育園児団体傷害保険
内科健診、歯科健診、耳鼻科健診(4、5歳児と0〜2歳の対象児)、眼科健診(4、5歳児のみ)、尿検査を行っています。